top of page

​​そうぞう力育成講座(小6対象)

市立川崎高校附属(市川)中をはじめとする、

公立中高一貫校の適性検査対策講座です。

市川中などの公立中高一貫校の適性検査対策は、小学校で学ぶ各教科の基礎学力に加え、その知識を組み合わせつつ自由に発想する「想像力」や、グラフや表などの資料を正確に読み取る「情報処理能力」、自然事象や巷のニュースに対して興味を持つことで生まれる「一般常識力」、そして論理的に自らの考えをまとめる「表現力」が求められます。

少人数制のクラスによる対話中心の双方向型授業を通じ「想像し、創造する力」を養成します。そして問題の答案や課題文の要約、課題文型作文(小論文)の添削によって思考力・表現力を養います。

▼ 主な学習内容

数字を使ったパズル問題/漢字や熟語を使ったパズル問題/グラフの内容を読み取る問題/写真やイラストを読み取る問題/文章を読み取る問題/環境や時事的なことがらについて考える問題 など

お問合せください
そうぞう力育成講座の案内: Service
bottom of page